朝晩の気温差が、寒い冬がもうすぐそこまできていると感じさせてくれます。
先日は、雨からみぞれ雨に変わり、午後には太陽がでたりと変わりやすい天気でした。
冬支度といえば、ストーブやこたつ、冬囲い、ダウンジャケットやスノーブーツなど
準備がありますが、冬囲いは雪国ならではないでしょうか。
冬囲いは、樹木(おもに庭木)を積雪から保護することを目的としています。
すべての樹木を冬囲いするのかというとそうではなく
雪が積もった時に折れることが想定される枝や
押しつぶされてしまう低木などを囲ったり吊ったりします。
また、雪囲いも雪国ならではです。
冬の間、家屋などの建物を囲い、雪から守ります。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。